産学官連携 ×
ヘルスケア × 知的財産
- 場 所
- ホテルメトロポリタン盛岡
ニューウイング
- 日 時
- 2024年9月19日(木)13:00~17:45
※開場は12時30分になります。
大学教授や医療機器メーカーが最新事例を紹介し、ヘルスケアの展望を探る。
知的財産戦略を企業の経験者が豊富な事例を通じて紹介。
OVERVIEW「つながる特許庁in盛岡」開催概要
イベント名 | つながる特許庁in盛岡 |
---|---|
テーマ | 産学官連携 × ヘルスケア × 知的財産 |
開催日 | 2024年9月19日(木)13:00~17:45 ※開場は12時30分になります。 |
開催会場 | ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウイング 〒020-0033 岩手県盛岡市 盛岡駅前北通 2-27 |
定員 | 70名(※参加無料、オンライン配信も実施) |
---|---|
申込締切 | 2024年9月17日(火)17:00 |
主催 | 特許庁、東北経済産業局 |
共催 | INPIT((独)工業所有権情報・研修館)、日本弁理士会、岩手日報社 |
後援 | 岩手県、岩手県商工会議所連合会、岩手県商工会連合会、(公財)いわて産業振興センター、 全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会、(独)中小企業基盤整備機構、(一財)日本規格協会、日本商工会議所、(一社)日本知的財産協会、日本弁護士連合会、日本弁理士会東北会、(独)日本貿易振興機構、(公社)発明協会、(一社)発明推進協会、弁護士知財ネット、盛岡市、盛岡商工会議所 [50音順] |
---|
PROGRAM
|
13:15
オープニング
主催者挨拶・来賓挨拶
|
14:00
セッション1 講演
「医療系アカデミアのヘルスケアイノベーション戦略
-ビジョンオリエンテッドで臨む異分野共創-」
ヘルスケア領域でのイノベーションに欠かせない産学官連携戦略について、知財活用の観点も交えて解説
国立大学法人東京医科歯科大学
副理事(産学官連携・オープンイノベーション担当)
統合イノベーション機構 教授
オープンイノベーションセンター長
飯田 香緒里氏
中央大学法学部卒・博士(学術)。2005年国立大学法人東京医科歯科大学入職、2013年より現職。産学連携活動推進及び知財管理、利益相反マネジメントを含む産学連携コンプライアンス教育及び研究に従事している。
|
14:50
セッション2 講演
「ヘルスケア分野における知財戦略」
ヘルスケア産業での知財戦略の重要性について、その実践法を豊富な事例を通じて紹介
株式会社アイカムス・ラボ
代表取締役会長
片野 圭二氏
1984年アルプス電気に入社、プリンタ開発設計に従事。2002年同社退職、2003年アイカムス・ラボを設立。2014年TOLICを設立、代表幹事就任。2023年アイカムス・ラボの代表取締役会長に就任。2024年T-Mentorsを設立、代表取締役就任。
|
16:35
セッション3 パネルディスカッション
「地域とつながるヘルスケア」
地域との連携によるヘルスケアの革新をテーマに、各専門家を交え議論するパネルディスカッション
安特許商標事務所[Office Ann]
代表
安 裕希弁理士
中学・高校の教師を経て、特許事務所、法律事務所、企業電機メーカー知財部で実務経験を積む。2005年に弁理士登録、2017年特定侵害訴訟代理業務付記。日本弁理士会では知財経営コンサルティング委員会委員、知的財産価値評価推進センター運営委員、研修所副所長等を経験。
セルスペクト株式会社
代表取締役兼CEO
岩渕 拓也氏
2010年メタロジェニクス(株)を創業。新規の対外診断薬のライセンスアウトに成功。次世代の臨床検査システムの医工連携のため、2014年セルスペクト(株)を設立。ディープテックを中心としたイノベーションを推進。
株式会社東北医工
代表取締役
大関 一陽氏
岩手大学工学部電子工学科を卒業後、株式会社アドテックシステムサイエンスに入社し、電子回路設計に従事。2016年に株式会社ピーアンドエーテクノロジーズの代表取締役に就任。2022年に株式会社東北医工を設立。
株式会社TOLIMS
代表取締役
片野 友貴氏
2013年、東京の広告会社に入社。2016年に退職後、株式会社TOLIMSを発起。東北地域のものづくり企業による優れたライフサイエンス製品を海外に展開するマーケティング事業に従事。2022年に同社の代表取締役に就任。
|
17:45
交流会 ※現地参加のみ
交流会(日本弁理士会主催)
セッション登壇者や参加者同士がコーヒー片手に情報交換できる出会いの場
*現地参加、オンライン参加ともに事前申込が必要です
ACCESS会場アクセス
現地参加の場合
当日会場にお越しいただき、事前申し込みを確認の上、ご参加いただけます。
[ ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウイング ]
〒020-0033 岩手県盛岡市 盛岡駅前北通2-27
JR盛岡駅より、徒歩約3分
<お車でお越しの方>
会場敷地内に無料の駐車場がございます。
※当ホテル駐車場が満車の場合、提携コインパーキングもご案内させて頂きます。
オンライン参加の場合
1 |
参加お申し込みこちらの申込フォームから参加希望プログラムを選択のうえ、オンライン参加をご指定ください。 |
---|---|
2 |
参加方法のご案内開催日時にあわせてオンライン会場のURLをメールにてご案内します。 |
3 |
開催当日プログラム開始時間になったら、パソコンまたはスマートフォンから、オンライン会場のURLにアクセスをしてください。 |
FAQよくあるご質問
つながる特許庁とは?
地域の企業や支援機関等が先進的な取組事例を紹介するほか、各分野の第一線で活躍している専門家による知財活用の気づきとなるセミナーを行います。 開催地域の自治体はじめ、4者連携(INPIT、日本弁理士会、日本商工会議所)を活用し、地域のニーズに沿った情報をお届けします。
つながる特許庁への申し込み方法と参加方法
お申込フォームでお申込いただく形となります。 https://tsunagaru-tokkyocho.go.jp/にアクセスし、各会場ごとの特設ページより、申込フォームにご記入の上、送信してください。
途中退室、遅れての参加については可能でしょうか?
原則可能となります。また、応募時には応募フォームより当日参加される予定のプログラムにチェックをいれていただきますようよろしくお願いいたします。当日緊急連絡は、2日前メールにてお知らせする電話番号にお電話をお願いいたします。
会場での飲食物の持ち込みについて
各開催開場により異なりますので、各会場にご確認くださいませ。
オンラインでの参加方法
youtube liveでの配信を予定しています。お時間になりましたら2日前メールにてお知らせするURLにパソコン、スマートフォン、タブレットよりアクセスしてご視聴ください。
イベント参加に費用はかかりますでしょうか?
セミナーは無料でご参加いただけます。ただし、現地参加の場合の交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
イベントの対象者は誰ですか?
つながる特許庁イベントは、企業の知財担当者、経営者、起業家、研究者、学生など、知財に関心のある全ての方を対象としています。
SPONSORSHIP主催、共催
後援
岩手県、 岩手県商工会議所連合会、 岩手県商工会連合会、 (公財)いわて産業振興センター、 全国商工会連合会、 全国中小企業団体中央会、 (独)中小企業基盤整備機構、 (一財)日本規格協会、 日本商工会議所、 (一社)日本知的財産協会、 日本弁護士連合会、 日本弁理士会東北会、 (独)日本貿易振興機構、 (公社)発明協会、 (一社)発明推進協会、 弁護士知財ネット、 盛岡市、 盛岡商工会議所 [50音順]